デジタル大辞泉
「披講」の意味・読み・例文・類語
ひ‐こう〔‐カウ〕【披講】
[名](スル)詩歌などの会で、作品を読み上げること。また、その役の人。「秀句を披講する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐こう‥カウ【披講】
- 〘 名詞 〙 詩歌などの会で、詩歌を読み上げること。また、その式やその役の人。
- [初出の実例]「聖主降レ勅、促二披講於宸位之前一」(出典:本朝文粋(1060頃)一〇・於左監門宗次将亭文聴講令詩序〈大江以言〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 