抵抗炉(読み)テイコウロ

デジタル大辞泉 「抵抗炉」の意味・読み・例文・類語

ていこう‐ろ〔テイカウ‐〕【抵抗炉】

電気炉一種。一般に電気炉というと抵抗炉を指すことが多く、ジュール熱熱源とする。被加熱物に直接電流を流して加熱する直接抵抗加熱炉、ニクロム線炭化ケイ素に電流を流して炉を加熱する間接抵抗加熱炉がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「抵抗炉」の意味・わかりやすい解説

抵抗炉
ていこうろ

抵抗加熱方式の電気炉をいう。抵抗炉は直接抵抗加熱炉、間接抵抗加熱炉および溶融塩類加熱炉に分けられる。直接抵抗加熱炉とは、被加熱物に直接、電流を通じて、被加熱物内にジュール熱を発生させて加熱する炉であり、大容量、低電圧、大電流のものが多く、黒鉛化炉、炭化ケイ素炉、アルミニウム電解炉などがある。間接抵抗加熱炉とは、発熱体を熱源として炉内を加熱し、被加熱物を加熱する炉である。発熱体にはニッケル‐クロム系などの金属発熱体と炭化ケイ素などの非金属発熱体とがある。溶融塩類加熱炉とは、電熱で溶融された塩の中で被加熱物を加熱する炉で、処理物の酸化脱炭などを防ぐときに用いられる。そのほか、電気炉にはアーク式と誘導式の電気炉がある。

菊池 淳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「抵抗炉」の意味・わかりやすい解説

抵抗炉
ていこうろ

電気抵抗炉」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の抵抗炉の言及

【電気炉】より

…電気炉は燃料炉に比べ,非常な高温に到達させることができる点や操業が容易である点がすぐれている。電気炉は原理的には電気エネルギーを熱に変換して被熱体にそれを伝えるものであり,熱を伝える方式により,抵抗炉,アーク炉,誘導炉の三つに大別できる。
[抵抗炉]
 抵抗体に電流を流して発熱させる方式の電気炉で,直接抵抗炉と間接抵抗炉とがある。…

※「抵抗炉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android