抵抗経済(読み)テイコウケイザイ

デジタル大辞泉 「抵抗経済」の意味・読み・例文・類語

ていこう‐けいざい【抵抗経済】

イランハメネイ最高指導者が提唱する長期的な経済政策。知的製品開発・輸出促進、戦略的製品の国内生産体制の強化などにより、他国からの経済制裁世界経済動向に左右されない自立した経済基盤の構築を目指す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android