デジタル大辞泉
「持って回る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もって‐まわ・る‥まはる【持回】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 持ってあちらこちらへ行く。持ちまわる。
- [初出の実例]「垣代(かいしろ)や持て廻れるけふの菊〈紫紅〉」(出典:俳諧・末若葉(1697)下)
- ② へんに遠まわしな言い方ややり方をする。
- [初出の実例]「ことはりはきこへながらもってまはりたる文章」(出典:評判記・色道大鏡(1678)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 