指切る(読み)さしきる

精選版 日本国語大辞典 「指切る」の意味・読み・例文・類語

さし‐き・る【差切・指切】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙
  2. さしせまっている。急を要する。
    1. [初出の実例]「仮につまったかさしきったきつつめたことをさばく者と云ことか」(出典:玉塵抄(1563)二四)
  3. 遠慮しないで思いきった気持になる。
    1. [初出の実例]「さしきりて教主釈尊に申し上候はんずるぞ」(出典:日蓮遺文‐種々御振舞御書(1275))
  4. 道をとざす。遮断する。
    1. [初出の実例]「ミチヲ saxi qiru(サシキル)〈訳〉人を使って道を通れなくして誰も通らないようにする」(出典日葡辞書(1603‐04))
  5. ( 指切 ) 将棋で、相手を攻めるとき、自分の駒を犠牲にしすぎて攻めが続かなくなる。
  6. 競馬競輪で、先行するものを追い込み、抜いてゴールに入る。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例