…第1は,法定相続分と呼ばれるもので,競合関係に立つ相続人の間での相続権の割合を法律によって定めたものである(900条)。第2は,指定相続分と呼ばれるもので,被相続人が法定相続分とことなる相続分を遺言で指定し,またはそれを定めることを遺言によって委託された第三者がそれに基づいて指定した相続分である(902条)。法定相続分を遺言によって修正しようとするものであるから,遺留分を侵害することはできない。…
※「指定相続分」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...