日本大百科全書(ニッポニカ)「挽物師」の解説 挽物師ひきものし 木材加工の挽物の職人。木地挽(きじびき)師、木地師ともいい、その店を木地屋といった。[編集部][参照項目] | 木地屋 | 挽物 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典「挽物師」の解説 ひきもの‐し【挽物師】 〘名〙 轆轤鉋(ろくろがんな)を使って挽物細工をする人。轆轤師(ろくろし)。〔名物六帖(1727‐77)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報