排比(読み)はいひ

精選版 日本国語大辞典 「排比」の意味・読み・例文・類語

はい‐ひ【排比】

  1. 〘 名詞 〙 順序よくならべること。
    1. [初出の実例]「予観其布置排比前後相貫」(出典空華集(1359‐68頃)一一・雪斎連句序)
    2. [その他の文献]〔白居易‐六年春贈分司東都諸公詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む