掛構い(読み)カケカマイ

デジタル大辞泉 「掛構い」の意味・読み・例文・類語

かけ‐かまい〔‐かまひ〕【掛(け)構い】

気遣うこと。遠慮のあること。
人見知りをせず、年は若し、―のない女であるから」〈鏡花湯島詣
(下に否定の語を伴う)かかわり。かかりあい。関係
「―なき伺候武士も、感涙もよほすばかりなり」〈浄・聖徳太子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む