接合型トランジスタ(読み)せつごうがたトランジスタ(その他表記)junction type transistor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「接合型トランジスタ」の意味・わかりやすい解説

接合型トランジスタ
せつごうがたトランジスタ
junction type transistor

トランジスタのうちp-n接合を基本単位としてもつものをいい,点接触型トランジスタに対比するもの。点接触型に比べ動作安定で,点接触型に完全に取って代った。p-n-p型およびn-p-n型があり,後者のほうが高周波特性がよい。エミッタからベースへの少数キャリア注入による伝導度変調を動作原理とするもので,その意味では動作原理を異にするMOS電界効果トランジスタに対比するともいえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む