ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「少数キャリア」の意味・わかりやすい解説 少数キャリアしょうすうキャリアminority carrier 少数担体。半導体中では電流を運ぶキャリアとして電子と正孔が共存している。このうち,数の少いほうのキャリアを少数キャリアと呼ぶ (→多数キャリア ) 。n型半導体中の正孔,p型半導体中の電子がこれにあたる。少数なのでバルク半導体中で電流を運ぶ役割にはほとんど寄与しないが,p-n接合をもつ半導体素子の動作に重要な役割を果している。たとえば,トランジスタの増幅作用はこの少数キャリアにになわれており,ダイオードの諸特性の多くが少数キャリアのふるまいによって決定される。 (→キャリアの注入 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by