推遷(読み)すいせん

精選版 日本国語大辞典 「推遷」の意味・読み・例文・類語

すい‐せん【推遷】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 事にかこつけて延期すること。〔資治通鑑‐隋紀上〕
  3. 時間とともに物事状態が変わってゆくこと。推移
    1. [初出の実例]「年月推遷齢漸老。余生只有恩心」(出典本朝麗藻(1010か)上・花落春帰路〈藤原伊周〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android