掻っ食らう(読み)かっくらう

精選版 日本国語大辞典 「掻っ食らう」の意味・読み・例文・類語

かっ‐くら・う‥くらふ【掻食】

  1. 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 ( 「かっ」は接頭語 ) 威勢よく食う。または、飲む。
    1. [初出の実例]「こんな日には酒でもかっ喰(クラ)ってづるけべいと」(出典歌舞伎彩入御伽草(1808)小平次内の場)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む