精選版 日本国語大辞典 「揉消」の意味・読み・例文・類語
もみ‐けし【揉消】
- 〘 名詞 〙 揉み消すこと。自分に不利なことや悪いうわさなどが広まらないようにすること。〔南水漫遊拾遺(1820頃)〕
- [初出の実例]「女将は志村の気持を悪くさせまいと揉み消しにかかって」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉総見)
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...