デジタル大辞泉
「揚代」の意味・読み・例文・類語
あげ‐だい【揚(げ)代】
遊女や芸者を呼んで遊ぶときの代金。揚げ銭。玉代。花代。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あげ‐だい【揚代】
- 〘 名詞 〙 遊女、芸妓などをよんで遊興するときの代金。揚げ銭。揚げ代金。あげしろ。
- [初出の実例]「六年以来(このかた)俺が娘を女房にして、慰(なぐさみ)者にしてゐる。サア揚代(アゲだい)囉(もら)ふ」(出典:浄瑠璃・夏祭浪花鑑(1745)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 