換易(読み)かんえき

精選版 日本国語大辞典 「換易」の意味・読み・例文・類語

かん‐えきクヮン‥【換易】

  1. 〘 名詞 〙
  2. とりかえること。交換すること。
    1. [初出の実例]「維新以降百物換易、公侯革靴を枉げて妾を船宿に三顧し」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐朱浮伝〕
  3. 変えること。
    1. [初出の実例]「地球の形状を換易する大原因二ありとす」(出典:牙氏初学須知(1875)〈田中耕造訳〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「換易」の読み・字形・画数・意味

【換易】かん(くわん)えき

とりかえる。かわる。宋・軾〔仙都観に留題す〕詩 舟中の行客、去りてたり 古今換易すること、秋の如し

字通「換」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android