デジタル大辞泉
「携持」の意味・読み・例文・類語
けい‐じ〔‐ヂ〕【携持】
[名](スル)たずさえ持つこと。
「時計を―する者僅に官吏二人のみ」〈新聞雑誌二四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐じ‥ヂ【携持】
- 〘 名詞 〙 身につけて持つこと。携帯。
- [初出の実例]「万歳藤為二随手
一。携持乗レ興弄二潺湲一」(出典:江吏部集(1010‐11頃)上・妹妋山下卜居) - 「時計を携持する者僅に官吏二人のみと云」(出典:新聞雑誌‐二四号・明治四年(1871)一二月)
- [その他の文献]〔書経‐召誥〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「携持」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 