摩擦によって回転運動を伝える車。
[編集部]
…例えば二つの円筒形の車の表面を押しつけて接触させ,一方の車の軸を原動機に接続して回転させると,両方の車の接触点において作用する摩擦力によって他方の車が回転し,この軸を従動機に接続すれば原動側から従動側に回転運動を伝達することができる。このように表面に作用する摩擦力により動力を伝達する方法を摩擦伝動といい,それに用いられる車を摩擦車という。摩擦車の形状としては円筒のほか,円錐および球形が使用され,また,円板どうしの接触によって動力の断続を行う摩擦クラッチも摩擦伝動の一種とみなせる。…
※「摩擦車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...