撥ね襷(読み)ハネダスキ

デジタル大辞泉 「撥ね襷」の意味・読み・例文・類語

はね‐だすき【×撥ね×襷】

歌舞伎で、荒事あらごと扮装に用いる紅白紫白の太い襷。しん針金を入れ、結び目の輪や先端がぴんと張るようになっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「撥ね襷」の意味・読み・例文・類語

はね‐だすき【撥襷・刎襷】

  1. 〘 名詞 〙 歌舞伎などで、勇者に扮した者が両肩に掛ける紅白の太いたすき。中心に針金を入れて、その結び目の端を上にはね上げるようにしたもの。
    1. [初出の実例]「小手・臑当・刎襷にて」(出典:歌舞伎・男伊達初買曾我(1753)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android