普及版 字通 「撩」の読み・字形・画数・意味
撩
15画
[字訓] おさめる・とる
[説文解字]

[字形] 形声
声符は


[訓義]
1. おさめる。
2. とる、とりまとめる。
3. からかう、いどむ。
4. 撈(ろう)と通じ、とる。
5. 繚と通じ、みだれる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕撩 ウツ・トル・モトル 〔字鏡集〕撩 コトハル・ウツ・トル・モトル
[語系]
撩ly



[熟語]
撩戟▶・撩罟▶・撩荒▶・撩鈎▶・撩峭▶・撩繞▶・撩人▶・撩清▶・撩戦▶・撩摘▶・撩乱▶・撩理▶・撩零▶・撩弄▶
[下接語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報