政権移行チーム(読み)セイケンイコウチーム

デジタル大辞泉 「政権移行チーム」の意味・読み・例文・類語

せいけんいこう‐チーム〔セイケンイカウ‐〕【政権移行チーム】

米国政権が交代する際、新大統領が就任するまでの政権移行期間に、前政権から業務を引き継ぎ、次期政権の政策体制を構築する組織。次期大統領・副大統領中心に、官民から人材を集めて、新政権の政策方針を策定・発表するとともに、主要な省庁の業務を評価し長官人選を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む