政治的正義の研究(読み)せいじてきせいぎのけんきゅう(その他表記)An Enquiry Concerning Political Justice and Its Influence on General Virtue and Happiness

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政治的正義の研究」の意味・わかりやすい解説

政治的正義の研究
せいじてきせいぎのけんきゅう
An Enquiry Concerning Political Justice and Its Influence on General Virtue and Happiness

イギリス思想家 W.ゴドウィン著作。 12巻。 1793年刊。初めて無政府主義を体系的に論じた書物として知られている。彼は政府のない社会においては戦争犯罪疾病などはなく,各人万人の幸福を求めるようになると主張した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android