デジタル大辞泉
「救解」の意味・読み・例文・類語
きゅう‐かい〔キウ‐〕【救解】
[名](スル)罪を弁護して人を救うこと。
「幕府既に勅を奉じて長州の罪を問う今将―すべからず」〈染崎延房・近世紀聞〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐かいキウ‥【救解】
- 〘 名詞 〙 弁護して人の罪を救うこと。
- [初出の実例]「幕府既に勅を奉じて長州の罪を問ふ今将(はた)救解(キウカイ)すべからず」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「救解」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 