共同通信ニュース用語解説 「教員の勤務時間」の解説
教員の勤務時間
公立学校の教員の勤務時間は休憩時間を除き1日7時間45分で、残業は学校行事や非常災害など「超勤4項目」に限ってしか命じることができない。実際には事務作業や部活動指導などで多くの教員が長時間労働になっているが、仕事内容の特殊性から勤務の内外を切り分けるのが難しいとして残業代が支払われず、代わりに月給の4%相当を「教職調整額」として支給している。この制度が残業時間が減らない一因になっているとされる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報