すべて 

教皇不謬性(読み)きょうこうふびゅうせい(その他表記)infallibilitas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「教皇不謬性」の意味・わかりやすい解説

教皇不謬性
きょうこうふびゅうせい
infallibilitas

教皇が全カトリック教会の最高統治権をもつ司教として,信仰および道徳について正式な決定を下す場合,神の特別な保護によって誤ることがありえないとするローマ・カトリック教会信条。第1バチカン公会議信徒の信ずべきこととして定められた。教皇無謬性,不可謬権ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む