教育的(読み)キョウイクテキ

デジタル大辞泉 「教育的」の意味・読み・例文・類語

きょういく‐てき〔ケウイク‐〕【教育的】

[形動]教育上望ましいさま。また、教育しようとする傾向があるさま。「教育的配慮」「教育的映画

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「教育的」の意味・読み・例文・類語

きょういく‐てきケウイク‥【教育的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 教育に関係があるさま。教育していく上で望ましいさま。また、教育しようとする傾向があるさま。
    1. [初出の実例]「講釈をして聞かせるやうな教育的態度になる癖のある牧山は」(出典:灰燼(1911‐12)〈森鴎外〉一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む