敢え無さ(読み)あえなさ

精選版 日本国語大辞典 「敢え無さ」の意味・読み・例文・類語

あえな‐さあへな‥【敢無さ】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形容詞「あえない」の語幹接尾語「さ」の付いた語 ) 張り合いのないこと。たよりなくあっけないこと。また、その度合
    1. [初出の実例]「まち聞く心地のあへなさ、いふかぎりぞなきや」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例