散漫散乱(読み)さんまんさんらん(その他表記)diffuse scattering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「散漫散乱」の意味・わかりやすい解説

散漫散乱
さんまんさんらん
diffuse scattering

完全結晶におけるX線粒子線回折ではブラッグ反射 (→ブラッグの条件 ) による鋭い方向性をもった回折が現れるが,現実結晶では格子振動不純物格子欠陥などのため,ブラッグ反射のほかに,方向性のあまり鋭くない特徴的な回折が現れる。これを散漫散乱と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 条件

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む