敦子女王 あつこじょおう
1907-1936 大正-昭和時代前期の皇族。
明治40年5月8日生まれ。伏見宮博恭王(ひろやすおう)の第2王女。母は徳川慶喜(よしのぶ)の9女経子。大正15年伯爵で動物学者の清棲幸保(きよす-ゆきやす)と結婚,2男2女を生む。昭和11年3月24日死去。30歳。東京出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
敦子女王 (あつこじょおう)
生年月日:1907年5月8日
明治時代-昭和時代の皇族
1936年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 