数値文字参照(読み)スウチモジサンショウ

デジタル大辞泉 「数値文字参照」の意味・読み・例文・類語

すうちもじ‐さんしょう〔‐サンセウ〕【数値文字参照】

マークアップ言語HTMLにおいて、ある文字記号を表示する際に、ISO/IEC 10646で定義された文字番号で指定すること。10進数16進数の2種の指定方法がある。タグに含まれる記号を単なる文字列として記述したいときなどに用いられる。XMLでは文字参照とよぶ。→文字実体参照文字参照2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ISO

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む