図書館情報学用語辞典 第5版 「文献送付サービス」の解説 文献送付サービス 特定機関が組織的に,主として図書館を対象に,求められた文献もしくはその複写物を送付する活動.古くは,図書館相互貸借において,他の図書館に文献を送付することも意味した.図書館を基盤とした代表的なサービス機関としては,英国図書館文献供給センターがある.また,多数の出版社と契約をし,オンラインで送付する,Ingenta Connectのような商用サービスもある. 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by