斎藤成文(読み)さいとう しげぶみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「斎藤成文」の解説

斎藤成文 さいとう-しげぶみ

1919- 昭和-平成時代の電子工学者。
大正8年9月17日生まれ。海軍技術研究所勤務などをへて,昭和32年東大生産技術研究所教授。ラムダロケット打ち上げ実験主任をつとめ,44年宇宙開発事業団理事。マイクロ波,レーザーの研究で知られ,宇宙通信技術の向上につくす。平成10年文化功労者。東京出身。東京帝大卒。著作に「日本宇宙開発物語」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む