断層変位地形(読み)ダンソウヘンイチケイ

デジタル大辞泉 「断層変位地形」の意味・読み・例文・類語

だんそうへんい‐ちけい〔ダンソウヘンヰ‐〕【断層変位地形】

同所で繰り返し起こる断層運動による特徴的な地形。隣り合う地殻が相対的に縦方向に変位すると断層崖または撓曲とうきょくが生じ、横ずれ断層の場合は平行に走る谷筋尾根筋がところどころ大きく屈曲または途絶する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の断層変位地形の言及

【活断層】より


[活断層の調査]
 活断層は最近の時代まで活動をしているから,一般に地表面にも食い違い(変位)を与えている。1回の運動で生じた変位量は小さいが,その後の地形の浸食が少なければその一部は保存され,同じ場所で反復する断層運動によりしだいに累積されて,特徴的な断層変位地形が現れる。縦ずれ型の変位地形としては断層崖が,横ずれ型の変位地形としては一定方向にそろった尾根や谷の屈曲が典型的なものである。…

【断層地形】より

…断層がなんらかの形態で地表に表現されている地形をいう。これには,断層に沿う選択的な浸食作用が起伏に現れた断層組織地形と,断層運動による地表面の食違いが起伏に現れた断層変位地形ないし活断層地形がある。
[断層組織地形]
 断層沿いには断層運動に伴ってある幅をもった破砕帯が発達しており,この部分は周辺に比べて浸食に対する抵抗性が弱い。…

※「断層変位地形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」