斯も(読み)かくも

精選版 日本国語大辞典 「斯も」の意味・読み・例文・類語

かく【斯】 も

  1. ( 「も」は助詞 ) 「かく(斯)」に強調の意を加える。このようにも。こうも。
    1. [初出の実例]「年のはに如是裳(かくも)見てしか三吉野の清き河内のたぎつ白浪」(出典万葉集(8C後)六・九〇八)
    2. 「どうして、かくも完全に美しき一人の女性が、自分の二本の腕の中に、かくも静々と静まってゐるのであらうか」(出典:火の点いた煙草(1927)〈横光利一〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む