日本歴史地名大系 「新和泉町」の解説 新和泉町しんいずみちよう 東京都:中央区旧日本橋区地区新和泉町[現在地名]中央区日本橋人形町(にほんばしにんぎようちよう)三丁目堺(さかい)町の東に続き、北は長谷川(はせがわ)町、東は高砂(たかさご)町、南は住吉(すみよし)町に接する葺屋町(ふきやちよう)通の両側町。明暦三年(一六五七)の吉原(よしわら)移転後、旧江戸町一丁目跡地に起立した町。町名は謡曲の名目からとった(東京府誌)。寛文新板江戸絵図に「新いづミ丁」とある。安永三年小間附町鑑などによれば名主支配は南側と北側で異なる。北側は京間六一間、公役金を負担し、名主は大塚松五郎(宝暦七年万世町鑑)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報