共同通信ニュース用語解説 「新型コロナ対策分科会」の解説
新型コロナウイルス感染症対策分科会
新型コロナの感染状況を監視し、対策を審議する専門家組織。市民生活や経済活動の制限の在り方、リスクコミュニケーションについても検討する。感染症や経済の専門家らで構成される。会議は非公開。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...