新城常三(読み)シンジョウ ツネゾウ

20世紀日本人名事典 「新城常三」の解説

新城 常三
シンジョウ ツネゾウ

昭和・平成期の日本史学者 元・成城大学教授;元・九州大学文学部教授。



生年
明治44(1911)年4月21日

没年
平成8(1996)年8月6日

出生地
福島県若松市(現・会津若松市)

学歴〔年〕
東京帝大文学部国史学科〔昭和11年〕卒

学位〔年〕
文学博士(東京大学)〔昭和36年〕

主な受賞名〔年〕
角川源義賞(第5回)〔昭和58年〕「新稿社寺参詣の社会経済史的研究

経歴
昭和11年東京帝大史料編纂所員、18年史料編纂官補を経て、24年北海道大学助教授、30年教授、34年九州大学文学部教授、43年成城大学文芸学部教授を歴任し、57年退任。著書に「戦国時代交通」「社寺参詣の社会経済史的研究」「鎌倉時代の交通」「庶民と旅の歴史」「中世水運史の研究」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「新城常三」の解説

新城常三 しんじょう-つねぞう

1911-1996 昭和-平成時代の日本史学者。
明治44年4月21日生まれ。昭和11年東京帝大史料編纂(へんさん)所にはいる。24年北大助教授となり,のち北大教授,九大教授,成城大教授を歴任。中世交通史を研究。平成8年8月6日死去。85歳。福島県出身。東京帝大卒。著作に「新稿社寺参詣の社会経済史的研究」「戦国時代の交通」「中世水運史の研究」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「新城常三」の解説

新城 常三 (しんじょう つねぞう)

生年月日:1911年4月21日
昭和時代;平成時代の日本史学者。成城大学教授;九州大学教授
1996年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android