新大坂町(読み)しんおおさかちよう

日本歴史地名大系 「新大坂町」の解説

新大坂町
しんおおさかちよう

[現在地名]中央区日本橋富沢町にほんばしとみざわちよう

田所たどころ町の東に続く堀留ほりどめ通の両側町。北は通油とおりあぶら町、南は弥兵衛やへえ町。田所町との間は大門おおもん通。町名は大坂の人某の草創に由来し、新を冠するのは元大坂もとおおさか町と区別するためという(東京案内)。寛永江戸図では町の位置が田所町と東西入れ替っているものの、町名がみえている。安永三年小間附町鑑によれば京間八一間五尺、公役金を納める。名主は望月平助(宝暦七年万世町鑑など)。「御府内備考」などにははな町と俗称するとあり、その由来は明暦三年(一六五七)まで東方千鳥ちどり橋を渡った辺りに西本願寺別院(現本願寺築地別院)があり、弥兵衛町とともに手向けの花を売る店が多かったためであるとされる(同書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android