新愛宕町(読み)しんあたごまち

日本歴史地名大系 「新愛宕町」の解説

新愛宕町
しんあたごまち

[現在地名]南区京橋きようばし

京橋川が猿猴えんこう川を分岐する南側の中州に、京橋町より中州先端に向けて通じる縦筋に沿う町で、新町組に属した。元和五年広島城下絵図には吉田よしだ町とあり、町間数一町。京橋町以北の中州の地は、当町以外は比治ひじ村の飛地とされ、のちに台屋だいや町が形成された。「知新集」に「古名吉田町といへり、たひたひ火災あるによりて、寛延三年極月改めて新愛宕町と名つく」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む