新月のアフォメーション(読み)しんげつのあふぉめーしょん

知恵蔵mini 「新月のアフォメーション」の解説

新月のアフォメーション

新月の夜に行う潜在意識開発法のこと。1990年頃より米国のスピリチュアル占星術師ジャン・スピラーらが提唱し始め、日本にも広まった。「新月のデクラレーション」とも言われ、占星術の要素をからめて、自分の潜在意識に働きかけ願い事を実現する方法とされている。具体的には、新月の夜になってから願い事を紙に手書きで書き出し幾度も読み上げる、といった方法が一般的。

(2013-10-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む