新本(読み)シンポン

精選版 日本国語大辞典 「新本」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぽん【新本】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 新しい本。人手に触れてない新しい本。
    1. [初出の実例]「二分を除くは、旧本の例。箇は這(こ)れ新本。新古自ら別なり」(出典江戸繁昌記(1832‐36)三)
  3. 新しく出版した本。
    1. [初出の実例]「古本には、諸家集註唐詩三体家法と外題あり。此新本に、ちがふたぞ」(出典:三体詩素隠抄(1622)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の新本の言及

【総社[市]】より

…岡山県南部の市。1954年総社町と阿曾(あぞ),池田,久代(くしろ),山田,新本(しんぽん),常盤の6村が合体,市制。人口5万6097(1995)。…

※「新本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む