新治・初江(読み)しんじ・はつえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「新治・初江」の解説

新治・初江 しんじ・はつえ

三島由紀夫小説潮騒」の主人公
歌島にすむ18歳の漁師久保新治は,島にもどってきた宮田初江にひかれ,ふたりのあいだに恋が生まれる。航海にでた新治は嵐のなか手柄をたて,初江の父で船主の照吉にみとめられてふたりの恋は成就する。小説は昭和29年新潮社より刊行

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む