新生児死亡(読み)シンセイジシボウ(英語表記)neonatal mortality

デジタル大辞泉 「新生児死亡」の意味・読み・例文・類語

しんせいじ‐しぼう〔‐シバウ〕【新生児死亡】

生後4週(28日)未満に起こる死亡。1週(7日)未満での死亡を特に早期新生児死亡という。新生児死

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新生児死亡」の意味・わかりやすい解説

新生児死亡
しんせいじしぼう
neonatal mortality

生後4週間未満の乳児の死亡をいう。このうち,生後1週間未満の死亡を特に早期新生児死亡といい,周産期の死亡を考える際の指標となっている。新生児死亡率とは,1年間の出生 1000人あたりの新生児死亡数をいう。明治,大正期には 70前後であったが次第に減少し,1947年に 31.4,76年に 6.4と低下した。新生児死亡の原因は,出生時損傷,難産およびその他の低酸素症無酸素症,先天異常などが多い。新生児死亡率が急速な改善を示した反面,乳児死亡全体のなかで新生児死亡の占める比率近年上昇しており,約3分の2を占めている。これは感染,事故などの後天的要因が改善されてきた反面,依然として予防のむずかしい先天的要因が多いためと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android