精選版 日本国語大辞典 「新約」の意味・読み・例文・類語 しん‐やく【新約】 [ 1 ] 〘 名詞 〙① 新しい約束・契約。[初出の実例]「数年を経て若も両国とも志願不致時は又々新約(シンヤク)を取用ゐ可申候」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)② キリスト教で、神が人類に対して行なった新しい契約。すなわち、救いは、イエス‐キリストを信じることによって与えられるという意味。[初出の実例]「これ新約の我血にして罪を赦さんとて衆の人の為に流所のもの也」(出典:引照新約全書(1880)馬太伝福音書)[ 2 ] 「しんやくせいしょ(新約聖書)」の略。新約の補助注記( [ 一 ]②について ) 旧約とは、神がイスラエル民族に対して行なったふるい契約をいい、救いは律法を守ることによって与えられることを意味する。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by