精選版 日本国語大辞典 「新血」の意味・読み・例文・類語 あら‐ち【新血・荒血】 〘 名詞 〙 はげしく出る生々しい血。鮮血。① 刀傷などによる出血。[初出の実例]「神前へあらちこほし申候」(出典:北野社家日記‐元和四年(1618)五月二八日)② 分娩(ぶんべん)時の出血。特に、出血過多をいうことがある。[初出の実例]「八幡(はちまん)はあらちを五十一日忌ませ給ふなれば」(出典:義経記(室町中か)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例