新譜(読み)シンプ

精選版 日本国語大辞典 「新譜」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぷ【新譜】

  1. 〘 名詞 〙 新しい曲譜。また、新しく発売されたCD、レコードやテープなど。
    1. [初出の実例]「久く作り懸けたままに打捨てて置いた『熊野(ゆや)』の新譜(シンプ)」(出典恋慕ながし(1898)〈小栗風葉二一)
    2. 「毎月新譜のレコードを購入して」(出典:木の都(1944)〈織田作之助〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む