精選版 日本国語大辞典 「新麦」の意味・読み・例文・類語
しん‐むぎ【新麦】
- 〘 名詞 〙 その年収穫した麦。新たに収穫した麦。今年麦(ことしむぎ)。にいむぎ。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「新麦や笋子時の草の庵〈許六〉」(出典:俳諧・篇突(1698))
にい‐むぎにひ‥【新麦】
- 〘 名詞 〙 その年に収穫した麦。あらたに収穫した麦。しんむぎ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...