デジタル大辞泉
「旅居」の意味・読み・例文・類語
たび‐い〔‐ゐ〕【旅居】
自宅を離れて他の場所にいること。また、旅先のすまい。たびずまい。
「例の家にもえ行かず、すずろなる―のみして」〈源・蜻蛉〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たび‐い‥ゐ【旅居】
- 〘 名詞 〙 日常生活のすまいを離れて、よそに泊ること。また、旅のすまい。
- [初出の実例]「すめみまに八島を去りて、波の上の青ふし垣に多比為(タビヰ)するかな〈藤原佐高〉」(出典:日本紀竟宴和歌‐延喜六年(906))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 