事典 日本の地域遺産 「旗本東高木家土蔵」の解説
旗本東高木家土蔵
「大垣市景観遺産」指定の地域遺産。
文政年間(1818~1830)建築とされる土蔵。1921(大正10)年、1979(昭和54)年、2007(平成19)年に改修された。市指定重要文化財
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...