日出の勢い(読み)ひのでのいきおい

精選版 日本国語大辞典 「日出の勢い」の意味・読み・例文・類語

ひので【日出】 の 勢(いきお)

  1. 朝日がさしのぼるような盛んな勢い全盛であること。日の出
    1. [初出の実例]「蜀山兀として阿房宮富士の霞に日の出の勢」(出典:日本橋(1914)〈泉鏡花〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android